グループ企業

エビハラグループ
エビハラ病院
ハートフル鴨川
嶺岡園

求人情報

スタッフ募集案内

資料請求

入居・入院・入所をお考えの方へ

ハートフル鴨川通信

ハートフル鴨川通信

カテゴリー

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

鴨川お役立ちリンク集

かもがわナビ
夜のまち歩きガイド
おらが丼

最新の記事

アーカイブ

■エビハラ病院
2021年 12月 22日 水曜日
紅葉ドライブへ出かけました

 

 

11月の最終週にエビハラ病院・通所リハビリテーションの利用者様が紅葉ドライブに出かけました。  

 

 

新型コロナウイルスの影響で、昨年の紅葉ドライブは中止となってしまい、2年ぶりの開催となりました。

コロナ禍で自宅と通所リハビリテーションとの往復が多かった利用者様にとって、この紅葉ドライブはとても良い気分転換になったと思います。

 

当日は青い空に紅葉の赤が映えるとても良い天気となり、利用者の皆様は短い時間ではありましたが、とても楽しい時間を過ごし、笑顔が絶えないドライブとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

参考までに、今回の紅葉ドライブは富津市の「もみじロード」と呼ばれる場所で全長約10kmに渡り、1000本近いもみじが生い茂っており、県内でも屈指のもみじの名勝となっております。見ごろは、11月下旬から12月上旬ですので、機会がありましたら、ぜひ立ち寄ってみて下さい。

 

2021年 1月 3日 日曜日
DVD鑑賞

コロナウイルス感染予防対策のため行事自粛をしていましたが、今回は、「患者様に笑顔を!」をコンセプトに、お笑いの作品のDVD鑑賞を行いました。

 

 

 

作品は、「志村けんのだいじょうぶだぁ」と「8時だよ!全員集合」です。

 

 

鑑賞中に患者様からの笑い声を聞いたり、鑑賞後に「面白かった」との感想をいただきました。 

今後も、患者様が楽しい時間を過ごせるように努めていきたいです。

 

2020年 8月 25日 火曜日
房総半島でパッションフルーツを栽培していること、知ってますか?

パッションフルーツは、世界中に600以上の種類があります。その中で、主にパッションフルーツと呼ばれるのは、赤紫玉のパッションフルーツです。

日本では、鹿児島県、沖縄県、東京都、千葉県、岐阜県などで生産されています。

 

パッションフルーツには、プチプチとした種が多く、ゼリー状の実と一緒にスプーンで食べます。美味しいだけでなく、豊富な栄養と効能があります。

 

栄養は、ビタミンA・B・C、βカロテン、クエン酸、カリウム、葉酸等があり、

効能は、貧血・むくみ予防、美肌、ダイエット、血液サラサラ効果や胎児の正常な発育を促す効果があります。

知っている方もいるかもしれませんが、館山市でも栽培されています。興味のある方は、パッションフルーツ農園RYO’S FARM様に問い合わせてみては、いかがでしょうか?

2020年 3月 13日 金曜日
2/26 避難訓練(土砂災害)を行いました。

病院内にて、病院に併設されている通所リハビリテーションの利用者様と1F職員を対象とした小規模土砂災害を想定した避難訓練を実施しました。

今回は、1Fに土砂が流れ込んで来ると予想された際の2Fへの垂直避難の想定です。

避難後は、消火栓とポータブル発電機の使用方法も練習しました。

 

 

 

 

災害は、いつ発生するかわかりません。毎年継続して訓練を実施していきます。

2019年 12月 25日 水曜日
~自然災害に対する備え~

まずは先月の台風15号・今月の19号・21号の

被害に見舞われた方々には、心よりお見舞い

申し上げますとともに

一日も早い復旧をお祈りいたします。

 

当グループがあります鴨川市でも被害はありましたが、 徐々にではありますが復旧に向けすすんでいる所ではあります。

また、日本自体の国土としても、地震・火山活動が活発な環太平洋帯に位置しており、 また、台風・前線活動等の気象条件、急峻な地形や急勾配の河川等の地勢条件に より、暴風雨、洪水、土砂崩れ等が発生しやすく、 甚大な被害をもたらす自然災害が近年頻発しています。 私達一人一人が、高まる自然災害の危険性(リスク)に向き合い、 次のような「備え」を確かなものとし、日頃から防災・減災に取り組むことが必要です。 取り組むことに於いては次のような事があると思います。

 

1.自分の生活する地域にどのような自然災害のリスクがあるかを正しく認識する。

①水害(風水害)

日本の平均気温は、年々上昇しています。また猛烈な雨の年間発生回数も増加しております。今後も地球温暖化の進行に伴い、大雨や短時間に降る強い雨の頻度は さらに増加すると予測されており、台風や土砂災害による風水害・土砂災害リスクが高まっています。

②土砂災害

近い将来の発生の切迫性が指摘されている大規模地震には、南海トラフ地震、日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震、首都直下地震、中部圏・近畿圏直下地震がありま す。中でも、関東から九州の広い範囲で強い揺れと高い津波が発生するとされる南海トラフ地震と、首都中枢機能への影響が懸念される首都直下地震は、今後30年以内 に発生する確率が70%と高い数字で想定されています。

2.家具の固定、持出品の準備、非常時の食料・物資の備蓄等をしておく。

①災害に強い家にしよう

免震性・耐震性・耐火性に優れた住宅は、自然災害による被害を最小限に食い止め、家族や財産を守るうえで非常に重要です。耐震診断や、必要に応じて耐震補強を実 施しましょう。また、家具の固定や、配置の工夫 を行うことや、地震の揺れを感知して電気を自動的に止める「感震ブレーカー」も有効です。

②災害への備え 普段からの準備が大切に

(1)持ち出し品を準備しておく

飲料水、非常食、軍手、常備薬、懐中電灯、携帯ラジオ、予備電池、洗面用具、乳幼児がいる方は哺乳瓶や紙おむつ等をあらかじめリュックサックに入れておくなどし、貴重品と併せて持ち出せるように準備をする。

(2)非常時のために食料や物資を備蓄しておく

各家庭で最低3日間、できれば一週間過ごせるよう、飲料水(一人1日3リットル)、食料等を備蓄しておきましょう。 保存期間の長い普段の食料を多めに買っておき、期限の近いものから消費、使った分を買い足す「ローリング・ストック方式」も効果的です。また、カセットコンロや 下着、トイレットペーパー、携帯トイレ等も備蓄してあるといざというとき役に立ちます。

(3)非常時の連絡先や集合場所を家族・親族で確認しておく

普段から、家族・親族間で災害時の安否確認方法や集合場所等を確認しましょう。 また、「171災害用伝言ダイヤル」などのサービスを活用する。

3.災害後の早期の生活再建を目的として、事前に共済・保険への加入。

住宅・生活再建にはお金がかかります。 もしも大きな災害が起こって、お住まいの住宅が被害を受けた場合、修理や建て替えにかかる費用は大きなものとなります。公的な支援金や善意による義援金だけでは、 住宅・生活再建には十分な金額とはいえません。 東日本大震災で全壊被害にあった住宅の新築費用は、平均して約2,500万円で、それに対して公的支援として受給できるのは、善意による義援金をあわせても 約400万円にとどまりました。不足している2,100万円の他にも家財購入費用・引越費用など住宅の再建には他にもお金がかかります。 既に加入されている方も是非この機会に補償対象・内容が十分か見直してみましょう。

2019年 11月 5日 火曜日
   エビハラグループ主催の復興イベント   「バレーボール大会」を開催します。

千葉県は台風15号により甚大な被害を受けました。「館山市布良地区」「鋸南町」などでは各局でも放送されたように被害は尋常ではありませんでした。台風から1ヶ月以上経過しましたが、思うように復興が進まない生活を今でも送っている方が多くいらっしゃいます。被害を受けた館山市、鋸南町、南房総市、鴨川市では9月にPTAバレーボール大会を開催する予定でしたが台風の影響により全て中止となりました。PTAバレーはママさんバレーとは違い、子供が卒業するとPTA会員ではなくなるため、その年によってメンバーが入れ替わります。だからこのPTAバレーを楽しみにしていた方もたくさんおりました。
「今年のチームで大会に出たかった」「台風なんかに負けたくない」「悔しい」等々の声が多数あり、何か出来る事はないかと考え、11月17日(日)にバレーボール大会を開催することになりました。
今は参加チームを募集している段階ですが、すでに被害が大きかった布良地区の小、中学校、鋸南町小、中学校のPTA主体チームは参加を決めていただきました。復興のため、このバレーボール大会を通して南房総が元気になってくれたらとの思いから、エビハラグループ主催バレーボール大会を企画致しました。大会の規模としては令和元年11月1日現在、18チーム、総勢300人以上が参加する大会となる予定です。

主催 エビハラグループ
実行委員長 海老原正明

2019年 4月 11日 木曜日
エビハラグループの桜

桜の季節となりました。

エビハラグループの桜も満開となり、患者様や入居者様、ご面会に来ら

れたご家族様にも楽しんでいただいています。

桜の見頃は短いのでこの時期にぜひお越しください。

桜越しのエビハラ病院
もう少しで満開に

道沿いに並んだ桜


まだまだ寒い日が続きます。

早く暖かくなってほしいですね。

2019年 1月 9日 水曜日
クリスマス会(通所リハビリテーション)

クリスマス会を12/21、22と2日間行いました。

今年最後の行事の為、たくさん歌って踊って笑って今年一年を締めくくっていただきたいとの気持ちから利用者様と一緒のダンス、合唱を入れ、一番のイベント、職員による寸劇(水戸黄門)を計画し利用者様から盛大な拍手、笑いをいただきました。

サンタとのじゃんけんプレゼント大会もステキなプレゼントをいただけたと大喜びでした。

これからも、利用者様に喜んでいただける行事を考えていきたいと思います。

2018年 12月 30日 日曜日
大関 高安関 来訪! H30.12.23

秋場所でも、最後まで盛り上げてくれた高安関が来訪されましたkira01.gif

皆様、今をときめく力士が来るという事で

大勢の利用者様方が一目見ようと集まりましたicon_biggrin.gif

誰にでも優しく丁寧に接してくれる高安関に

皆様とても感動しておられましたheart05.gif

今後、益々のご活躍を期待し、来年も是非来訪してほしいですicon_razz.gif

2018年 12月 27日 木曜日
第7回エビハラ杯開催‼

12月16日に「エビハラ杯」を南房総市にある丸山体育館で開催しましたicon_biggrin.gifkira01.gif

今回で7回目を迎えるエビハラ杯ですが、全10チームが参加しAブロックとBブロックに分かれ、各5チームが総当たりで戦いました。

フルセットになることも多く、どの試合も白熱した戦いが繰り広げられていました(^^)

今回初めて参加して頂いたチームや、遠方から来て頂いたチームもあり今後も皆さんに楽しんでもらえるような大会にしていきたいと思います。

Aブロック優勝 CRAZY ZOO

Bブロック優勝 田村病院

kira01.gifkira01.gif優勝おめでとうございますkira01.gifkira01.gif