今年最後の行事クリスマス会を行いました
まず最初に・・・毎年恒例の
託児
による発表
よろしくお願いいたします。
お歌を歌ったり、楽器を使ったりと上手にできてましたよ。
可愛くて可愛くって、利用者様みんな微笑みを浮かべ、
静かにじっくり聞いていました![]()
感謝をこめてサンタさんからのプレゼントです
よくできました。ありがとうございました。
さて、続いてキャンドルサービスや乾杯を行い、中盤に突入です。
催事:ボランティアさんによる演奏及びゲーム
演奏曲:諸人こぞりて アメイジング・グレイス 白い道
北風小僧の寒太郎 聖者の行進
みんなで合唱したり、ゲームに参加したりと、
楽しく過ごしていました
ありがとうございました。又、よろしくお願い致します。
職員によるダンスパフォーマンス
たぬき・ピエロ・ピコ太郎でいざ出陣!
曲目は西城秀樹さんの「YOUNG MAN」です。
ご利用者様は、ほぼ皆様ご存知でしたが、
若い世代の職員は知らない人もいました。
ですが、先輩職員や利用者様が大盛り上がりだったので、
見よう見まねで踊り、盛り上がっていました![]()
歌ったり踊ったりと盛り上がった後の昼食タイムです。
メニューは、ガーリックライス ステーキのせ ケンタッキーチキン
コーンポタージュ 彩サラダ カナッペ
利用者様の要望にてメニューを決めさせていただきました。
オードブル方式で各テーブルで取り分けました。
ガーリックライスやステーキは出来立てを提供するので
、最初は寂しい感じでしたが、完成すると
色取りも綺麗に仕上がりました。
出来立てを提供し、利用者様からも味付けもよく
やわらかくておいしい!と好評でした![]()
さて、クリスマスと言えばやはりケーキですね。
食養課職員による
「ケーキデコレーションパフォーマンス」を行いました。
いとも簡単にデコレーションをする姿に皆様見入ってしまい
あっという間に完成しました。
おいしそう
介護食の利用者様にも食べれるように
スポンジなどを工夫してくださり
ほぼ全員の利用者様が召し上がることが出来ました。
出来立てで提供をお願いしたり、
利用者様の要望に添った対応をしてくれた
食養課のみなさん、ありがとうございました。
利用者様も職員も美味しい食事が食べれて感謝です。
今年最後の行事にふさわしく、盛り上がり食事も
美味しくいただく事ができました。
利用者様も職員も楽しく過ごしてくれる行事は最高ですね![]()
又、次回も最高な行事にできるようにしていきたいと思います
クリスマス会の担当者
カテゴリー: ■嶺岡園




































