グループ企業

エビハラグループ
エビハラ病院
ハートフル鴨川
嶺岡園

求人情報

スタッフ募集案内

資料請求

入居・入院・入所をお考えの方へ

ハートフル鴨川通信

ハートフル鴨川通信

カテゴリー

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

鴨川お役立ちリンク集

かもがわナビ
夜のまち歩きガイド
おらが丼

最新の記事

アーカイブ

2012年 1月 17日 火曜日
新春・お誕生日会!

平成24年hare.gifがスタートしました。te02.gif昨年はicon_cry.gif重苦しい一年となりましたが、本年はicon_razz.gif明るい良い年heart01.gifになればと思います。hana-ani01.gif

さて、新春一発目の行事、お誕生日会を行いました。futaba.gifお誕生月の方を皆様で祝福。heart06.gif続いて催し物へ移りました。star.gif

今回は、鴨川市を拠点に活発に活動されています、kira01.gif鴨川マジッククラブの皆様kira02.gifによる、マジックショーです。hiyoko.gif

真っ白な帳面に、松・梅・竹の文字がでたりheart03.gif、紙袋に入れたお酒のボトルが消えたりheart03.gif、複雑に絡めたロープがうまく解けたりheart03.gif、浪曲に合わせ手品を進めたりheart03.gif、その他多数のめまぐるしいマジックに、入居者の皆様、及び社員一同も目を丸くして見入ってしまいました。icon_eek.gif手品のタネあかしrip.gifはありませんが、不思議に謎めいたまま楽しい一時を過ごしました。kaeru.gif

鴨川マジッククラブの皆様ありがとうございました。icon_surprised.gif

楽しい催し物の後は、こちらもまたお楽しみのお食事会です。spoon02.gif新年に相応しいメニューで、皆様にご満足頂きました。icon_razz.gif

2012年 1月 16日 月曜日
カラオケ大会

1月1、2日

新年カラオケ大会を開催いたしました。

二日間、ご利用者の皆様の熱唱が、園内に響き渡りました。

他にも、双六や麻雀などゲームに興じる方、TVのお正月番組に夢中な方、お菓子に夢中な方、皆様それぞれ楽しまれたようです。

2012年 1月 6日 金曜日
お正月!書き初め!

kira01.gifお正月kira02.gifと言えば・・・・・おせち料理!hana-ani01.gif昨年末より厨房で心を込め準備をしました、ハートフル鴨川特製おせち料理spoon02.gifをご紹介します。heart01.gif毎年の事ながら、入居者の皆様の年初めのお楽しみとなっております。icon_wink.gif


朝・昼・晩と3食、美味しく召し上がられました。heart06.gif


お正月の恒例と言えば書き初めです。icon_mrgreen.gif

入居者の皆様も書き初めenpitu02.gifし、各々の筆使いで書かれておりました。icon_razz.gif

一緒にケア課社員も参加しました。kaeru.gif

平成24年が幕を開けました。star.gifどんな一年になるのかなicon_question.gif是非今年はhare.gif明るい良い一年になる事を願っております。yotuba.gif

2012年 1月 1日 日曜日
本年もよろしくお願いします

 

昨年は、東日本大震災が起こり、大変な年となりました、

今年は、皆様にとって幸多い年になりますようにboy.gif

下の画像は、今日の患者様の朝食と昼食です。患者様にもお正月気分を少しでも味わって頂けたらと思いますstar.gif

 

 

 

 

「絆」を大切に過ごしていきたいと思いますkira01.gif

2012年 1月 1日 日曜日
2012年新年に・・・・・

TVホスピタル・2012年1月号に、ハートフル鴨川が掲載されました。icon_eek.gifマイナスをプラスに変える!これからを前向きに考える方のための情報誌!hana-ani01.gif

今月号は、人気急上昇!歌手デビューも果たし、女優としても今年は特に注目の、kira01.gif武井 咲さんkira01.gifです。yotuba.gif

TVホスピタルは1ヶ月分のpc.gifTV番組表の付いた、大変便利な無料の情報誌です。heart03.gif医療機関で配布されています。(取り扱いの無い場合もあります。)是非ご活用下さいませ。te02.gif

2012年 1月 1日 日曜日
平成24年の幕開け・・・・・

kira01.gif迎春!2012年kira01.gifスタートしましたheart01.gif昨年は激動の年でした。特に3月の東日本大震災では、多くの方が被害に遭われ、その影響で原発の放射能と、今なお悲しみに包まれ、不自由な生活を送られている多くの方々、復興は徐々に進む反面、心の傷は癒せない現状と思います。icon_cry.gif昨年のがんばれ日本のスローガンを大切にし、2012年は、フレーいー日本(2012)で、少しでも明るく、楽しい年になればと思っております。icon_razz.gif

(エビハラグループの各施設お正月のstar.gif門松は、毎年社員が丹精込めて、手造りte01.gifで設置し新年を迎えます。heart01.gif

ハートフル鴨川では、お元気な方々は、介護予防に取り組み、介護を必要とされる方は、機能の維持・向上を目指し、日々リハビリに励まれております。kaeru.gifブログをご覧の皆様、介護予防・介護等でお困りの方、その他ご相談事、また随時・ご見学・資料請求もできますので、お気軽にご相談下さいませ。hiyoko.gif

2012年辰年、昇り龍のように社会情勢が上向きになるよう期待しています。up.gifハートフル鴨川・本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。icon_wink.gif

2011年 12月 31日 土曜日
災害に備えて・・・・・

エビハラグループでは、グループ全社用車に、災害用品を車載しました。icon_razz.gif

水・食料・ライトなど非常時に備えました。yotuba.gif

ブログをご覧の皆様、ご家庭の災害時への備えはいかがですか?hana-ani01.gifまた装備されているご家庭も、賞味期限の確認など、再度見直しされてはいかがでしょうか?hana-ani04.gif

2011年、エビBLOをご覧いただきましてありがとうございました。icon_razz.gif2012年も引き続き、ご愛読頂きますよう宜しくお願い申し上げます。yotuba.gif皆様良い年を迎えられますように・・・・・。te02.gif

2011年 12月 26日 月曜日
ジングルベル!ジングルベル!・・・・・

あ~今年も後何日で・・・・、の年末になりました。icon_razz.gif

毎年恒例のハートフル鴨川、クリスマス会を実施しました。tree02.gif入居者の皆様期待のイベントです。te01.gif

まずは、ジングルベル!ジングルベル!の音楽で、トナカイに引かれ、ソリ?に乗り、サンタクロースが登場!icon_razz.gif続いて、託児室の子供たちも登場しました。inu.gif

メリークリスマス!サンタクロースと託児室の子供たちより、入居者の皆様へプレゼントを手渡ししました。present01.gif

プレゼントの最後には、サンタクロースより、子供たちへpresent03.gifプレゼント!boy.gif子どもたちは喜んでいました。girl.gif

プレゼントの後は、エビハラ病院、理学療法士のピアノ・ソロ演奏(2曲)と、

ケア課合唱隊も加わり、演奏に合わせコーラス、クリスマス会を盛り上げました。icon_surprised.gif

クリスマス会の締めくくり、お食事タイムとなりました。spoon02.gif

2011年 12月 23日 金曜日
備えあれば・・・・・!

ハートフル鴨川の防災訓練を実施しました。heart03.gif今回は消火器を使い、火災の消火を行いました。hana-ani04.gif

消火器は消防署さんより、水を充填させた物をお借りし、12月15日(木)16日(金)の両日に、各セクションの担当者数名が参加、

エビハラグループ敷地内にて実施しました。te02.gif

水消火器とは言え、圧力がかかっていますので、水の勢いは結構なものでした。icon_eek.gifブログをご覧の皆様、ご家庭の消火器は大丈夫ですか?一度点検をされ、万が一に備えて頂ければと思います。yotuba.gif

2011年 12月 22日 木曜日
クリスマス会を行いました。

 

 12月21日、ちょっと気の早いサンタさんがエビハラに大きな袋にプレゼントを詰めてニコニコしながら、ちびっこサンタや可愛らしいサンタさん連れてやってきてくれましたsantabou.gif

 利用者様ちびっこサンタの歌踊り目を細め、職員のハンドベルの音に聞き惚れ、PTの先生方の早食いにあぜんとなり、2時間と言う短い時間でしたが楽しく過ごすことができましたup.gif

 私達職員は利用者様の楽しそうな笑顔が一番のプレゼントとなりましたicon_biggrin.gif